コラム013|土蔵の中の光る壁

土蔵の中の光る壁コラム
この記事は約1分で読めます。

壁が照明器具に変身

土蔵を住宅とショールームに改修した例です。土蔵は本来、倉庫あるいは醤油の醸造所として利用されていたもので閉鎖的な大空間が特徴です。改修の設計においては既存の建築の持っている特質をうまく利用することによってその空間的な魅力を引き出すことができます。

光る壁

[写真上/八幡の土蔵][写真下/直源醤油ショールーム
大きな空間の中に新たな機能(店舗スペース・トイレ・浴室など)をボックス状にまとめ蔵の中に配置しました。そのボックスの一面を不透明なガラスで覆い、照明をつけると暗い蔵空間にボックスが行灯のように発光するようになっています。また計画上、窓を設置できなかったトイレや洗面所が閉鎖的にならないように不透明なガラスは柔らかく空間を仕切っています。

光る壁

大きな切妻屋根の空間の中に小さなキューブ状の箱。濃色の材料の空間に白木のスペース。薄暗い中に光る壁。旧いものと対比的に新しいものを配置することによって、新旧それぞれの良さを補っています。