TOP>業務案内

設計のプロセス

●調査企画

1.建築相談(無料)

▼簡単な建築相談・設計者選定のための面談は無料です。
業務内容や計画地のに関するアドバイスなど何でもお聞きください。

▼事務所にお越しいただき、設計の作業内容や事務所の雰囲気、設計者との相性をご確認下さい。
zoomによるリモート面談にも対応しています。
(お問合わせは、建築無料相談の予約フォームをご利用ください)

2.プラン作成

▼ラフプラン作成(無料)
設計者との相性や計画の方向性を確認するためのラフプランは無料で行います。
(ラフプランは設計図ではなく、フリーハンドスケッチ程度の考え方を示す図です)

▼企画案作成(有料)
平面計画、配置計画など基本設計の基となる企画案を作成します。
(下記、業務報酬をご覧ください)

3.プレゼンテーション

▼プレゼンテーション(ご提案)で計画の方向性を確認します。
計画の方向性に納得していただければ設計監理契約後に設計業務に入ります。
計画の方向性に納得していただけない場合は企画案作成業務の精算のみで終了します

●設計業務

4.設計監理契約

▼業務内容と報酬を打合せによって決定します。
[契約時:業務報酬20%お支払い]

5.基本設計

▼要望や予算に合わせて基本プランの検討・打合せをおこないます。

▼計画の骨組みが固まるまで頻繁に打合せをおこない、基本設計図(配置図・平面図・立面図・検討用模型やスケッチ)を作成します。

▼必要に応じて敷地測量, 地盤調査(別途業務)。
[基本設計完了時:業務報酬20%お支払い]

6.実施設計

▼基本設計を基に詳細プランの検討・打合せをおこないます。

▼仕上、設備機器等の使用材料を決め実施設計図(意匠図・構造図・設備図)を作成します。
必要に応じて、構造設計、設備設計の協力事務所と連携して設計をおこないます。
[実施設計完了時:業務報酬40%お支払い]

●監理業務

7.施工者選定

▼実施設計図をもとに施工者へ見積依頼。その後、見積書の内要検討と予算調整をします。

▼工事請負契約の立会

8.着工

▼現場定例打合せ(通常週1回)で現場監督や職人との打合せをおこない施工図・仕上見本等の検討および承認をします。要所では建て主にも現場確認をしてもらいます。

▼工事監理期間中および監理完了時に、監理報告書を提出して監理状況の説明をします。
[上棟時:業務報酬10%お支払い]

9.竣工・引渡し

▼施工者の自主検査、設計監理者の検査、建て主の検査、行政庁や検査機関の法令検査を経て引渡となります。
[竣工時:業務報酬10%お支払い]

●メンテナンス

10.メンテナンス

▼竣工1年後の検査で建具の建付や施工上の不都合な箇所など建て主、施工者、設計者立会のもと確認して調整などしてもらいます。

▼クレーム、修理の対応、増改築の相談、家具のコーディネイトの相談など随時ご相談にのります。

  • 関連記事 こちらもご覧ください
  • コラム022|設計のプロセス-調査企画:設計の第一歩は出会いから
  • コラム023|設計のプロセス-基本設計:住まいの骨格を作る大切な時間
  • コラム024|設計のプロセス-実施設計:細部を決めて計画を具体化
  • コラム025|設計のプロセス-監理:施工者とチームプレイ
  • コラム026|設計のプロセス-メンテナンス:設計が家づくりならば、メンテナンスは家を育てること
  • 業務報酬

    家山真建築研究室では、設計監理報酬額は工事金額の割合で計算するのではなく、計画する床面積を基準に算定しています。

    設計段階では工事金額が確定せず、仕上げのグレードによっても工事金額が大きく変わります。私たちの行う業務である計画の検討・設計図の作成は建物規模をベースに考えることが合理的です。予定工事規模面積を基に下記の基準で算定いたします。

     

    業務報酬のお支払いは通常、契約時,基本設計完了時,実施設計完了時,監理業務中間時,竣工時に分けてお支払いいただきます。

    調査を要しない簡単な建築相談・設計者との相性を確認するためのラフプランは無料です。お気軽にご相談ください。


    ●小規模建築物(300㎡程度以下の戸建て住宅・店舗・事務所)の業務報酬算定方法

     

    延床面積から以下の計算を基準に、設計の難易度や構造・規模などの内容により業務量を事前に算定して、お打ち合わせによって決めさせていただきます。

    設計監理報酬=延床面積(㎡)×2.4万円 

    小規模建築物の業務報酬

    ・リフォーム、リノベーションの場合もこれに準じて算定します。
    ・造作家具の設計や部分的なリフォームなど小規模なものは、下記のその他の業務報酬算定方法によります。
    ・設計監理報酬には、建築確認申請業務報酬も含まれています。
    ・建築確認申請以外の手続き(性能評価申請、条例に基づく許可申請手続等)は別途業務です。
    ・木造3階建て、RC造、鉄骨造その他特別な構造の場合、構造設計料として5~15%程度プラスとなります。
    ・設備設計が必要な場合は、設備設計料として5~15%程度プラスとなります。
    ・一般的な木造2階建住宅の場合、構造設計料・設備設計料はかかりません。
    ・新築の場合は、床面積にかかわらず300万円を最低業務報酬といたします。
    ・地盤調査、敷地測量は別途業務です。
    ・行政庁、検査機関に納付する申請手数料、遠隔地の出張旅費、消費税は別途となります。

     


    ●大規模建築物・各種施設の業務報酬算定方法

    国土交通省告示98号に基づき、お見積もりいたします。

     

    ●その他の業務報酬算定方法

       設計監理報酬=直接人件費+経費+技術料+特別経費 

       直接人件費=業務人日数×標準日額人件費(30,000円)

       経費・技術料=直接人件費×経費率(0.2~1.0)

    リフォームの例

    構造規模   :リフォーム(戸建て部分リフォーム・マンション住戸)
    工事費    :1500万円
    設計業務人日数:23人日
    監理業務人日数:10人日
    経費率    :0.5
    設計業務報酬 = 30,000円 × 23人日 ×1.5 = 1,035,000円
    監理業務報酬 = 30,000円 × 10人日 ×1.5 =  450,000円
                          合計  1,485,000円 (工事費に対して10%)
    ※戸建て住宅の1階部分(LDK・浴室・洗面・トイレ)のリフォームを想定
     経験的に、工事費は1,500万円程度以上かかります。


    企画案作成業務の例

    構造規模   :建て主の要望をとりまとめて住宅の企画案を作成する
    業務人日数  :2人日
    経費率    :0.2
    設計業務報酬 = 30,000円 ×  2人日 ×1.2 =   72,000円

    住宅以外の業務施設や大規模なものは、業務人日数を調整させていただきます。

    ※設計監理業務に移行する場合は無料となります(設計監理費用の一部に充当します)


    ページのトップへ戻る

    家山真建築研究室


    〒920-0841 石川県金沢市浅野本町1-15-36


     076-251-8166

     mail@ieyama.jp


    お問い合わせ

    お名前

    メールアドレス

    メッセージ